FMうしくうれしく放送
「限りなく啼鵬の音楽全集」オンエア曲一覧
1回〜51回はコチラ
52回〜102回はコチラ
| 回数 | 放送日 | テーマ | 作曲者:曲名/演奏者 |
| 103 | 2018/04/06 | はじまりの音楽「序曲」 | A.Rossini:歌劇「ウィリアム・テル」序曲/H.v.Karajan,Berliner Philharmoniker |
| A.Piazzolla:天使の序奏/ピアソラ五重奏団 | |||
| R.Mendizabal:エントレリオスの人/アニバル・トロイロ楽団 | |||
| 104 | 2018/04/13 | 宇野昌磨・ピョンチャン五輪 | A.Vivaldi:四季より「冬」/G.Kremer,English Chamber Orchestra |
| G.Puccini:「トゥーランドット」より「ネッスンドルマ」/V.Mae,V.Fedotov,The Orchestra of The Royal Opera House | |||
| 105 | 2018/04/20 | ジュゼッペ・シノーポリ | G.Verdi:歌劇「アイーダ」前奏曲/Wiener Philharmoniker |
| G.Verdi:歌劇「運命の力」序曲/Wiener Philharmoniker | |||
| R.Wagner:楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」/ドレスデン歌劇場管弦楽団 | |||
| 106 | 2018/04/27 | ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ | A.Piazzolla:ル・グラン・タンゴ |
| J.S.Bach:無伴奏チェロ組曲第1番よりプレリュード | |||
| P.I.Tchaikovsky:バレエ組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」/Berliner Philharmoniker | |||
| 107 | 2018/05/04 | ロン・カーター | G.Mulligan:ライン・フォー・リヨンズ/C.Baker,G.Mulligan,B.James,J.Scofield,D.Samuels,R.Carter,H.Mason |
| F.Churchill:いつか王子様が/R.Carter,S.Scott,L.Nash,S.Kroon | |||
| C.Gardel:想いの届く日/R.Carter,須川展也 | |||
| 108 | 2018/05/11 | 信州ジャズ | 伊佐津さゆり:Wind Mill |
| 岡野貞一:朧月夜 | |||
| 木曽節 | |||
| 伊佐津さゆり:Field | |||
| 109 | 2018/05/18 | 槇原敬之1 | NG |
| ANSWER | |||
| 北風 | |||
| 12月の魔法 | |||
| 110 | 2018/05/25 | グスタフ・ホルスト | 組曲「惑星」より「木星」/W.Steinberg,ボストン交響楽団 |
| 吹奏楽のための第1組曲/T.Reynish,Royal Northern College of Music Wind Orchestra | |||
| 111 | 2018/06/01 | 土響第76回定期 | L.v.Beethoven:交響曲第1番より第1楽章/H.v.Karajan,Berliner Philharmoniker |
| L.v.Beethoven:交響曲第1番より第3楽章/H.v.Karajan,Berliner Philharmoniker | |||
| G.Mahler:交響曲第1番より第2楽章/小澤征爾,ボストン交響楽団 | |||
| 112 | 2018/06/08 | ロベルト・シューマン | トロイメライ/ラン・ラン |
| 交響曲第3番「ライン」より第2楽章/R.Kbelik,バイエルン放送交響楽団 | |||
| 交響的練習曲/S.Vladar | |||
| 113 | 2018/06/15 | サルガン=デ・リオ | H.Salgan:とろ火で |
| H.Salgan:アグスティン・バルディに捧ぐ | |||
| H.Salgan:アケジョス・タンゴス・カンペーロス | |||
| H.Salgan:エル・ボスケ・マヒコ | |||
| L.Demare:マレーナ | |||
| A.Aieta:コッラレラ | |||
| 114 | 2018/06/22 | オスバルド・タランティーノ | H.Stamponi:最後のコーヒー |
| C.Castillo:たそがれのオルガニート | |||
| J.C.Cobian:ロス・マレアドス | |||
| A.Piazzolla:アディオス・ノニーノ | |||
| P.Castellanos:ラ・プニャラーダ | |||
| 115 | 2018/06/29 | ショパンのエチュード | 作品10 第12番「革命」/スタニスラフ・ブーニン |
| 作品10 第3番「別れの曲」/スタニスラフ・ブーニン | |||
| 作品25 第11番「木枯らし」/スタニスラフ・ブーニン | |||
| 作品10 第5番「黒鍵」/スタニスラフ・ブーニン | |||
| 作品10 第6番/スタニスラフ・ブーニン | |||
| 作品25 第9番「蝶々」/スタニスラフ・ブーニン | |||
| 116 | 2018/07/06 | アルゼンチンとコンチネンタル | G.H.M.Rodriguez:ラ・クンパルシータ/ホセ・バッソ楽団 |
| G.H.M.Rodriguez:ラ・クンパルシータ/アルフレッド・ハウゼ楽団 | |||
| A.Villoldo:エル・チョクロ/アルフレッド・ハウゼ楽団 | |||
| A.Villoldo:エル・チョクロ/エクトル・ヴァレラ楽団 | |||
| F.Canaro=M.Mores:さらば草原よ/アルフレッド・ハウゼ楽団 | |||
| F.Canaro=M.Mores:さらば草原よ/藤沢嵐子 | |||
| 117 | 2018/07/13 | クライバーとマゼール | J.Brahms:交響曲第4番作品98より第4楽章/C.Kleiber,Wiener Philharmoniker |
| W.A.Mozart:ヴァイオリン協奏曲第3番K.215より第1楽章/L.Maazel,Wiener Philharmoniker | |||
| 118 | 2018/07/20 | 久保田悠太香 | A.Khachaturian:組曲「仮面舞踏会」より「ワルツ」/土浦交響楽団 |
| 芥川也寸志:弦楽のための三章/Accademia I Filmonici | |||
| 119 | 2018/07/27 | 越田太郎丸ソロ | A.C.Jobim:デサフィナード |
| 越田太郎丸:Onda Blanca | |||
| 越田太郎丸:Twenty Years | |||
| A.C.Jobim:ワン・ノート・サンバ | |||
| 120 | 2018/08/03 | ホルヘ・マシエル | J.d.D.Filiberto:カミニート |
| O.Pugliese:想い出 | |||
| M.P.Huego:エル・アディオス | |||
| J.Tinelli:セラ・ウナ・ノーチェ | |||
| J.C.Cobian:両親の家 | |||
| F.Salamanca:カルメン/アベル・コルドバ | |||
| 121 | 2018/08/10 | 柏木広樹 | 葉加瀬太郎=啼鵬:ピアノ三重奏曲イ短調 第4楽章「見果てぬ夢」/葉加瀬太郎,榊原大 |
| M.Steiner:タラのテーマ | |||
| 柏木広樹:Relation | |||
| 柏木広樹:大地を繋ぐ樹の下で | |||
| 122 | 2018/08/17 | 夏(Classic) | A.Vivaldi:四季より「夏」第1楽章/イ・ムジチ合奏団 |
| P.I.Tchaikovsky:「四季」より8月「収穫の歌」/O.Scheps | |||
| F.Mendelssohn:「夏の夜の夢」より「スケルツォ」/オットー・クレンペラー,フィルハーモニア管弦楽団 | |||
| G.Gershwin:「ポーギーとベス」より「サマータイム」/R.Fleming | |||
| 123 | 2018/08/24 | 加藤登紀子と啼鵬 | 宇佐美秀文:ギタリズム/村上てつや |
| S.Adamo:もう離さない | |||
| 古関裕而:フランチェスカの鐘 | |||
| 船村徹:みだれ髪 | |||
| 124 | 2018/08/31 | イツァーク・パールマン | H.Wieniawski:ヴァイオリン協奏曲第2番 第3楽章/ダニエル・バレンボイム,パリ管弦楽団 |
| H.Vieuxtemps:ヴァイオリン協奏曲第4番 第3楽章/ダニエル・バレンボイム,パリ管弦楽団 | |||
| S.Rachmaninov:マルガリータ/サミュエル・サンダース | |||
| A.Dvorak:わが母の教え給いし歌/サミュエル・サンダース | |||
| F.Kreisler:愛の喜び/サミュエル・サンダース | |||
| 125 | 2018/09/07 | ソニー・ロリンズ | S.Rollins:セント・トーマス |
| S.Rollins:ストロード・ロード | |||
| K.Weill:モリタート | |||
| 126 | 2018/09/14 | ジョシュア・レッドマン | J.Redman:チル |
| J.Redman:ミスチーフ | |||
| J.Redman:オブセッション | |||
| 127 | 2018/09/21 | 高橋悠治 | J.Brahms:ヴァイオリン・ソナタ第3番より第3楽章/高橋悠治,古澤巌 |
| H.Purcell:ひとときの音楽/風ぐるま | |||
| 高橋悠治:網膜裂孔/風ぐるま | |||
| M.Marais:膀胱結石手術図/風ぐるま | |||
| 128 | 2018/09/28 | マイルス・デイヴィス2 | J.Zawinul:ファラオズ・ダンス |
| 129 | 2018/10/05 | Tango Duo/モンテス=ペレス | A.Villoldo:エル・チョクロ |
| A.Troilo:ア・ガルディア・ヌエバ | |||
| A.Troilo:ラ・トランペーラ | |||
| V.Romeo:ウン・プラセル | |||
| A.Piazzolla:リベルタンゴ | |||
| J.C.Cobian:私の隠れ家 | |||
| 130 | 2018/10/12 | 秋 | A.Vivaldi:四季より「秋」より第1楽章/イ・ムジチ合奏団 |
| E.Francini:秋のテーマ/フランチーニ楽団 | |||
| L.Federico:秋のカプリッチョ/レオポルド・フェデリコ | |||
| V.Duke:ニューヨークの秋/フランク・シナトラ | |||
| J.Kosma:枯葉/ルイ・アームストロング | |||
| 131 | 2018/10/19 | 山田一雄 | 林光:NHK大河ドラマ「花神」/NHK交響楽団 |
| L.v.Beethoven:「プロメテウスの創造物」序曲/札幌交響楽団 | |||
| W.A.Mozart:交響曲第41番より第4楽章/NHK交響楽団 | |||
| O.Respighi:「ローマの祭り」より「主顕祭」/東京都交響楽団 | |||
| 132 | 2018/10/26 | エミール・ギレリス | P.I.Tchaikovsky:ピアノ協奏曲第1番より第1楽章/フリッツ・ライナー,シカゴ交響楽団 |
| 133 | 2018/11/02 | 傳田高廣 | G.A.Rossini:クラリネットとピアノのための幻想曲 |
| F.Mendelssohn:2本のクラリネットのための小協奏曲第1番 | |||
| G.Gershwin:そんなことはどうでもいいさ | |||
| 134 | 2018/11/09 | 初演日が同じ2つの第2協奏曲 | J.Brahms:ピアノ協奏曲第2番より第4楽章/M.Pollini,C.Abbado,Berliner Philharmoniker |
| S.Rachmaninov:ピアノ協奏曲第2番より第3楽章/B.Glemser,A.Wit,ポーランド国立放送交響楽団 | |||
| 135 | 2018/11/16 | パウル・ヒンデミット | ウェーバーの主題による交響的変容より第2楽章/C.Abbado,Berliner Philharmoniker |
| 室内音楽第5番より第3、第4楽章/P.Hindemith,N.Malko,デンマーク交響楽団 | |||
| 吹奏楽のための交響曲変ロ長調より第3楽章/Noth Texas Wind Symphony | |||
| 136 | 2018/11/23 | 槇原敬之2 | どんなときも。 |
| 僕の彼女はウエイトレス | |||
| AFTER GLOW | |||
| Necessary | |||
| 137 | 2018/11/30 | 土響第77回定期 | L.v.Beethoven:交響曲第5番「運命」より第1楽章/CKleiber,Wiener Philharmoniker |
| L.v.Beethoven:交響曲第2番より第3楽章/H.v.Karajan,Berliner Philharmoniker | |||
| L.v.Beethoven:交響曲第2番より第4楽章/H.v.Karajan,Berliner Philharmoniker | |||
| 138 | 2018/12/07 | ピアノ・トリオ | F.Mendelssohn:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調作品49より第1楽章/ウィーン・ベートーヴェン・トリオ |
| J.Brahms:ピアノ三重奏曲第1番ロ長調作品8より第1楽章/トリエステ三重奏団 | |||
| 139 | 2018/12/14 | フランシスコ・カナロ | F.Canaro:ガウチョの嘆き |
| F.Canaro:エル・インテルナード | |||
| F.Canaro:黄金の心 | |||
| F.Canaro=M.Mores:さらば草原よ | |||
| F.Canaro:黒鷹 | |||
| 140 | 2018/12/21 | シャルル・ラムルー | G.Faure:シシリエンヌ/オルフェウス室内管弦楽団 |
| G.Faure:パヴァーヌ作品50/オルフェウス室内管弦楽団 | |||
| J.Iber:寄港地より3.ヴァレンシア/佐渡裕,ラムルー管弦楽団 | |||
| M.Ravel:ピアノ協奏曲ト長調より第3楽章/M.Argerich,C.Abbado,ロンドン交響楽団 | |||
| 141 | 2018/12/28 | ミシェル・ペトルチアーニ | W.Shorter:リンボ |
| M.Petrucciani:モーニング・ブルース | |||
| J.Hall:ワルツ・ニュー | |||
| 142 | 2019/01/11 | ヴァシリー・カリンニコフ | 弦楽のためのセレナーデ/C.Bellisario,ミラノ室内管弦楽団 |
| 交響曲第1番ト短調より第4楽章/T.Kuchar,ウクライナ国立交響楽団 | |||
| 143 | 2019/01/18 | 千香士先生の思い出 | P.I.Tchaikovsky:弦楽セレナーデより第4楽章/コンサートマスターズ・クラブ・オブ・ジャパン |
| J.Brahms:交響曲第1番ハ短調より第3楽章/田中千香士,千香士オーケストラ(国立音楽大学) | |||
| E.Lalo:スペイン交響曲作品21より第5楽章/I.Perlman | |||
| 144 | 2019/01/25 | アントニオ・カルロス・ジョビン | イパネマの娘 |
| ラメント | |||
| 潮流 | |||
| アンティグァ | |||
| テーマ・ジャズ | |||
| 145 | 2019/02/01 | ビエント・デル・スール | A.Villoldo:エル・チョクロ |
| J.d.D.Filiberto:バンドネオンの嘆き | |||
| M.Mores:軍靴の響き | |||
| A.Piazzolla:天使の死 | |||
| R.Dyens:タンゴ・アン・スカイ | |||
| C.Gardel:想いの届く日 | |||
| 146 | 2019/02/08 | 吹奏楽でタンゴ | A.Piazzolla:リベルタンゴ/須川展也,東京佼成ウィンド・オーケストラ |
| A.Piazzolla:アディオス・ノニーノ/須川展也,東京佼成ウィンド・オーケストラ | |||
| A.Piazzolla:オブリビオン/須川展也,東京佼成ウィンド・オーケストラ | |||
| A.Piazzolla:エスクァロ/C.Delangle,Swedish Wind Ensemble | |||
| 147 | 2019/02/15 | 光田健一 | 泉 |
| ノーフォークの風 | |||
| バガテル・ハンガリアン | |||
| Traim Your Brain | |||
| 月面歩行の歌 | |||
| The Piano Beat!! | |||
| 148 | 2019/02/22 | ショパン | バラード第1番ト短調作品23/清塚信也 |
| ノクターン第2番変ホ長調作品9の2/清塚信也 | |||
| エチュード作品25の11「木枯らし」/清塚信也 | |||
| 149 | 2019/03/01 | 変わったマーチ | B.Golson:ブルース・マーチ/アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ |
| H.Berlioz:幻想交響曲より第4楽章「断頭台への行進」/P.Steinberg,チェコスロバキア放送交響楽団 | |||
| J.Williams:イウォーク族のパレード/J.Williams,ボストン・ポップス・オーケストラ | |||
| 藤田玄播:優雅な行進曲/船山紘良,陸上自衛隊中央音楽隊 | |||
| 150 | 2019/03/08 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」作品9/C.Dutoit,モントリオール交響楽団 |
| 幻想交響曲より第5楽章「魔女の夜宴の夢」/P.Steinberg,チェコスロバキア放送交響楽団 | |||
| 151 | 2019/03/15 | チェロ四重奏 | W.Fitzenhagen:演奏会用ワルツ/LA Cello Quartet |
| M.Ekmalian:アルメニア中世の聖歌第2番/LA Cello Quartet | |||
| D.Popper:組曲作品16より第2楽章/LA Cello Quartet | |||
| Lenon=McCartney:ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア/Rastrelli Cello Quartet | |||
| 152 | 2019/03/22 | 中山晋平 | シャボン玉/平山美代子,尾村まさ子,鈴木安江,日本ビクター管弦楽団 |
| カチューシャの唄/松井須磨子 | |||
| 証城寺の狸囃子/平井英子,みどり会少女連,中山晋平 | |||
| 毬と殿様/杉田和子,中村浩子 | |||
| 砂山/渥美清 | |||
| 波浮の港/藤原義江,ビクター・オーケストラ | |||
| ゴンドラの唄/伊藤久男 | |||
| 153 | 2019/03/29 | OTS | J.Lewis:コンコルド |
| H.Pascoal:ショリーニョ・プラ・エリ | |||
| J.S.Bach:イタリア協奏曲より第1楽章 | |||
| C.Gardel:首の差で | |||
| J.J.Johnson:ラメント |